糞土師・伊沢正名が達人たちと語りあう「自然との共生」と「しあわせな死」

糞土師の対談ふんだん

  • 対談ふんだんFUNDAN
  • 対談ふんだんの目的ABOUT
  • 糞土思想とは?FUNDOSHISO
  • 独談DOKUDAN
  • お問い合わせCONTACT
対談ふんだん

糞土師の独談(前編)

2021.10.12 対談ふんだん

2020年5月から始めた「対談ふんだん」は19回(そのうち4回は前後編)行われ、様々な分野の方とお話してきました。そこで区切りの20回目は、これまであまり話題に出なかったことを中心に、糞土師の独談という形で話を進めます。…

対談ふんだん

週2時間の労働で生きる術

2021.09.04 対談ふんだん

小宮勇介(ゆったりズム実践者)×伊沢正名(糞土師) 田舎でのんびり、好きなことだけをして生きていく。そんな暮らしに誰もが憧れつつ、現実には不可能だと諦めていないでしょうか。 ですが、週2時間の労働だけで、あとはゆったりと…

対談ふんだん

土地に沁みこむもの(後編)

2021.07.24 対談ふんだん

小松由佳(フォトグラファー) × 伊沢正名(糞土師) 前回に引き続き、伊沢さんは小松由佳さんから「共生」の術を学ぶため、対談を進めました。   生きているという実感が、死の恐怖を上回る 伊沢 小松さんはこれまで…

対談ふんだん

土地に沁みこむもの(前編) 

2021.07.17 対談ふんだん

小松由佳(フォトグラファー) × 伊沢正名(糞土師) フォトグラファーの小松由佳さんは高校時代から登山に魅せられ、2006年に日本人女性として初めて世界第2位の高峰K2に登頂成功。やがて山の麓で営まれる人間の暮らしに惹か…

対談ふんだん

コロナ禍に考える。納得して死を受け入れるには

2021.06.27 対談ふんだん

大西つねき(政治家)×伊沢正名(糞土師)  みんなが目を背けたがる、「人は必ず死ぬ」という事実。しかしコロナ禍において、死の存在が改めて浮き彫りになりました。いたずらに生にしがみつくのではなく、納得して死を受け入れる方法…

対談ふんだん

菌類に学ぶ平和な世界(後編)

2021.04.20 対談ふんだん

出川洋介(菌学者)× 伊沢正名(糞土師) 前回に続き、伊沢さんは菌学者の出川さんと対談を続けました。 野糞跡掘り返し調査は科学的か? 伊沢 私が糞土師として自信を持って話が出来るようになったのは、2007~9年の野糞跡掘…

対談ふんだん

菌類に学ぶ平和な世界(前編)

2021.04.11 対談ふんだん

出川洋介(菌学者)×伊沢正名(糞土師)  糞土師の伊沢さんと気鋭の菌学者・出川洋介さんは共に、若い頃にキノコを通して今関六也(いまぜき・ろくや)先生に出会い、育てられました。偉大な菌学者というだけでなく、哲学者であり教育…

対談ふんだん

ウンコは汚物に生まれるのではない、汚物になるのだ。

2021.03.28 対談ふんだん

湯澤規子(法政大学教授)×伊沢正名(糞土師)  ウンコ柄のTシャツに、大きなウンコのピアス。そんないでたちで現れたのは、なんと法政大学人間環境学部教授の湯澤規子さん。ウンコが歴史の中でどんな役割を果たしてきたのか、ウンコ…

対談ふんだん

知識より、自分の感覚を信じよ。

2021.02.14 対談ふんだん

高田宏臣(NPO法人地球守 代表理事)×伊沢正名(糞土師)  藪で覆われ、乾いた地面が続く、荒れ果てた森。そんな森を、独自のアプローチで再生させてきた人物こそ、造園家の高田宏臣さんです。「土も、呼吸ができなければ苦しい。…

対談ふんだん

野糞×SDGs教育。ウンコは最高の教材だ

2020.12.12 対談ふんだん

清水弘美(浅川小学校校長)×伊沢正名(糞土師)  清水弘美さんは、『特別活動でみんなと創る楽しい学校』という著書をお持ちの、八王子市立浅川小学校の校長先生。糞土思想をしっかり広めるには子どもたちへの教育からだ、と本気で考…

対談ふんだん

環境問題は善悪より責任

2020.11.19 対談ふんだん

今井絵里菜(気候変動アクティビスト)×  伊沢正名(糞土師) 2018年5月にスウェーデンの高校生グレタ・トゥーンベリさんが始めた気候ストライキ「フライデーズ・フォー・フューチャー(Fridays For Future:…

対談ふんだん

水洗トイレは、ウンコと自然を切り離す?

2020.11.01 対談ふんだん

熊倉容子(元TOTO環境省職員)×伊沢正名(糞土師) 水洗トイレメーカーのTOTOに所属しながら、ウンコを自然に還す循環型トイレの必要性を説いてきた熊倉容子さん。今は環境省に移り、トイレという切り口から自然との共生を考え…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

最近の投稿

  • 間違う勇気が、民主主義を救う  2025.06.28
  • 原爆被害と糞土思想、知られていないことを伝えるには 2025.04.30
  • 「かわいい、かわいそう」の先を考える 2025.03.08
  • 講談はジャーナリズムだ 2024.12.23
  • 最期の日まで面白く……そして土に還ろう 2024.10.16

©Copyright2025 糞土師の対談ふんだん.All Rights Reserved.